2014年11月30日
楽天スーパーセールとマラソン、
買い回りの違いがやっぱりどうにもわからない・・・・・・
ポイントアップでお得感があるのはわかるのでつい参加してしまうけど、
期限切れのポイントがある時以外は普段は通販我慢です(笑)
今日は開始時間の0時過ぎからパソコンをチコチコイジり
お気に入りで待機していたモノを購入しました。
と言っても、数量限定モノや早いモノ勝ちの商品ではありません。
昼間、2時間も寝たので元気いっぱいなのです(*´ω`*)
まずは発売を待ちわびていた雑誌
『北欧テイストの部屋づくり 13』
※送料無料&ポイント2倍

コーヒーミルのお掃除用ブラシ
『REDECKER エスプレッソブラシ』
※定型外郵便送料:\140

夫の愛飲料
『ネスカフェエクセラ ボトルコーヒー コク深め 甘さ控えめ』
※2ケース毎に送料無料

夫が好きなので、家で作ってみようと思いました
『チーズフォンデュセット レッド』
※送料無料 キャンドル×1、フォーク×2が付いてます。

やっぱり卓上でグツグツしたいので
『アイリスオーヤマ IH卓上コンロ ホワイト』
※300円OFFクーポンあり、ポイント10倍、1000円以上送料無料

いろいろ食べたけど、安いのもあってコレに戻ります
『21世紀雑穀米』
※セール中ポイント10倍、日曜日だけポイント10倍などなど

同じショップで破格のコラーゲンを発見したので・・・・
『こなゆきコラーゲン』
※クーポン利用で555円

あとコストコで購入したコーヒー豆が美味しくなかったので
楽天のいつものお店で買おうか考え中です。。。


最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
2つのランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
買い回りの違いがやっぱりどうにもわからない・・・・・・
ポイントアップでお得感があるのはわかるのでつい参加してしまうけど、
期限切れのポイントがある時以外は普段は通販我慢です(笑)
今日は開始時間の0時過ぎからパソコンをチコチコイジり
お気に入りで待機していたモノを購入しました。
と言っても、数量限定モノや早いモノ勝ちの商品ではありません。
昼間、2時間も寝たので元気いっぱいなのです(*´ω`*)


『北欧テイストの部屋づくり 13』
※送料無料&ポイント2倍



『REDECKER エスプレッソブラシ』
※定型外郵便送料:\140



『ネスカフェエクセラ ボトルコーヒー コク深め 甘さ控えめ』
※2ケース毎に送料無料



『チーズフォンデュセット レッド』
※送料無料 キャンドル×1、フォーク×2が付いてます。



『アイリスオーヤマ IH卓上コンロ ホワイト』
※300円OFFクーポンあり、ポイント10倍、1000円以上送料無料



『21世紀雑穀米』
※セール中ポイント10倍、日曜日だけポイント10倍などなど


『こなゆきコラーゲン』
※クーポン利用で555円

あとコストコで購入したコーヒー豆が美味しくなかったので
楽天のいつものお店で買おうか考え中です。。。


最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
2つのランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました

また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
スポンサーサイト
2014年11月23日

今朝のリビングは、ルンバが執拗にラグの上を行き来しています

* * * * * * * * * *
寒くなってきたので、時々ですがエアコンを入れるようになりました。
タイマーで朝6時~7時の間だけ運転していますが、
高気密高断熱をウリにしたHMなだけあって
短時間でもとても温かくなります。
社宅ではファンヒーターを使っていましたが、
灯油が残っていたのでこちらも使ってます。
コレはすっごく小さくて、
夫の5畳ほどの部屋で使っていたものです。

小さいけど、エアコンと併用なので良しです

家の中もクリスマスツリーを飾ってから
少しずつ冬っぽいインテリアに移行しています。
ドアノブに提げたツリーのオーナメント。

セリアで買ったんですが、すっごく気に入ってます

照明を付けた時の影もカワイイんです(*´ω`*)
皮ひもなので、ノブを動かしても落っこちないのもイイ!
あとはテレビ横のキャビネット。

普段使いの文具類を置く場所ですが、
今は松ぼっくりとセリアで買ったおうち、
BIRDS' WORDSのシルクスクリーンを飾ってみました。
色が冬っぽいのでこの時期限定のシルクスクリーンですが、
壁付けが面倒だったので、置いただけ

玄関にもリースを飾ってますが、社宅の時は感じなかったけど・・・
何だか小さい


2年前に212 KITCHEN STORE にて半額で買ったリースです


そして明日からいよいよ外構の工事が始まる我が家


昨日、大きなクレーン付きのトラックが来て
材料を庭に下ろして置いていきました。

アプローチ部分だけなので材料も少ないですが
ずっと外構屋さんとの兼ね合いで伸び伸びになっていたので
ようやく着工されるので楽しみです

+ + + + + + + +
前回、ル・クルーゼを購入したら傷があったと記事にしましたが、
その数日後には代替え品を送って頂き、
さっそく白菜と豚バラのミルフィーユ鍋とけんちん汁→けんちんうどんを作りました。
鍋に入れたまま一晩置いたらもう錆びが出てしまったけど(ーー;)
・・・・大事に使います。
最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
今日からローコスト住宅のランキングを外れ、
シンプルナチュラルのランキングに参加することにしました。
お手数ですが、お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました

また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
2014年11月10日

先日のマラソンにて、
いつもちまちま使っていた楽天

ずっと欲しかった鋳物の鍋を購入しました

鋳物の鍋、ル・クルーゼ


真っ白ではなく、ベージュっぽい『デューン』というお色。
お店の商品情報では、
※クリーム・アーモンドと同じお色です。
・・・だそうです。
とにかく、ベージュ寄りの優しいクリーム色です

実店舗で見た時は、カシスもいいかなぁと思っていました


ちなみにお値段お手頃並行輸入品で、
つまみは黒い樹脂製です。

ルクデビューは、少し浅い『ココット・ジャポネーズ 24cm』です



卓上で鍋も出来て、
煮魚も出来る少し浅めのが欲しかったので
最初はストウブのこちらを検討しました


けどやっぱりストウブは重いし、
見た目の好みもルクに軍配が上がりました


実家から「浅草今半」のお肉を貰ったので、
コレですき焼きをするぞーと意気揚々だったのですが・・・・・・・

∠( ゚д゚)/ 「え」

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
コレはショック(o´Д`)=з
すぐにショップにメールをして、
返送して確認してもらうことになりました・・・・・
牛肉はタイムリミットが近かったので、
今晩フライパンで牛鍋にして食べました。
早く来ないかなぁ、ワタシのルク・・・

最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
2つのランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました

また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
2014年11月08日

先日テラスで広げたクリスマスツリーに飾り付けをしました


置き場所はココしかなかったので、
スケルトン階段の下です


テッペンのお星さまはちょっと子供っぽいかなぁと思い、
付けたことがありません

自分でリボンを買って、テキトーに結んで針金で付けてます


インテリアブロガーさんの豪華なオーナメントとは違って
ボールばかりのシンプルな出来栄えです


ボールは確か「トイザラス」の赤系と、ゴールド系、
各々のセットを購入したモノ。。。。
ウチ、ツリー本体は高かったけど、他はチープです

階段を登る時も見えちゃってます。

家にあったので飾ろうと思っているのですが・・・・・
奥行の浅いニッチに飾って落ちないかとか・・・・・
心配ばかりしてしまう貧乏性(o´Д`)=з

これもいつだったかイッタラのアウトレットで購入しました

花を生ける以外の使い道が見出さないけども


最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
2つのランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました

また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
2014年11月03日

昨日、天気が良かったのでテラスでツリーを組み立てました。
旧宅時代に購入したモノで、サイズは高さ155cmです。
これです


枝葉を広げると、こんなカンジです

毎年、もっと上手にワッサーとならないのかと思うのですが
きっとコレが限界です・・・・・

+ + + + + + + +
タイトルに書きましたが、
ウチのキッチンのダイニング側には収納と飾り棚が付いています。

(使い回しですけども・・)
大したものが入っていないのですが、
座りながら爪切り・・・とか、耳かき・・・、痒いからウナ・・・など
便利に使っていました

私のノートPCもここに収納して、
ダイニングテーブルに座って使用しています。
その扉内はこんなです。

(使い回しですけども・・)
棚を増やしたら使い易いのになぁと思いつつ放置していましたが、
ようやくHMのWさんに連絡をして取り寄せて頂きました。

Wさんが届けてくれた後、
近所のホームセンターにてベニヤを購入&カットしてもらいました


ついでにセリアにも寄って、ピッタリの浅いプラカゴを購入。
家電の保証書や取説、
家関係の取説などぶっ込み収納している上を2分割します。




何だとお思いでしょうが、すごく使い勝手が良くなりました

プラカゴにはPCのコンセントとマウスが入ってます。
前はPCの上に丸めたコードとマウスを乗せて置いていたので
何度もマウスがツルツルっと滑って落ちていました

板はシナベニヤなので重いモノを乗せることはないです。

この金具はリクシルだけのモノなので、
1組540円もしました(ーー;)
お安いダボとは違って使い方も面倒です。
本当は乗せた上の板にも穴をあけて差し込んで使用しますが、
まさかそんな面倒なことしませんよ

軽いモノだし、自己責任。
これでOKです

ちなみに、既製の棚板を1枚注文すると
6000円ほどしたかと思います。
高過ぎっしょッ(o´Д`)=з
最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
2つのランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました

また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
2014年11月02日
以前、『*Little Home*』のcoyuki さんの影響で、
セスキ炭酸ソーダを使用するようになったことを記事にしたことがありました→★
あれから水で薄めたモノを毎日キッチンで使用しています。
IH周りはもう少し残っているので「水の激落ち君」ですが、
排水溝や換気扇など、惜しみなく使ってます。
※長いこと愛用していたけど・・・

セリアで小さいモノをお試しに購入していましたが、
今回、思い切って大きいモノを注文しました。
そしてこの際、一緒に酸素系漂白剤も一緒に購入しました。

1900円以上で送料無料のケンコーコムさんにて。

アルカリウォッシュは1kgですが、酸素系漂白剤は750g入りです。
口の部分がチャック付きですが、
扱いが良くないと思ったので、近所のホーマックでこちらを購入しました。
フレッシュロック 角型1100(1.1リットル)

食洗機の洗剤と同じ容器にしました。
こちらを愛用中
購入はコストコですが(^^ゞ

こんな詰め合わせ頂いたら嬉しいんですけど(*´ω`*)

とりあえず、真新しいフレッシュロックに移し替えてみましたが、
漂白剤750gはピッタリ全部入ってしまいました

アルカリウォッシュはセリアで購入した物がまだ少し残っていたので
使い切ったら開けます。
上から見てすぐに取れるように、早速テプラでラベル作り。

しまう場所は、食洗機の下の引き出しです。

私の住むトコロだけかもしれませんが、
酸素系漂白剤って、ドッラグストアに売っていません。
店員さんに聞くと、大概「ワイドハイター」を差し出されます。
重曹はしこたま並んでるんですけどね(✿ฺ-ω-)ゥンゥン
最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
2つのランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
セスキ炭酸ソーダを使用するようになったことを記事にしたことがありました→★
あれから水で薄めたモノを毎日キッチンで使用しています。
IH周りはもう少し残っているので「水の激落ち君」ですが、
排水溝や換気扇など、惜しみなく使ってます。
※長いこと愛用していたけど・・・

セリアで小さいモノをお試しに購入していましたが、
今回、思い切って大きいモノを注文しました。
そしてこの際、一緒に酸素系漂白剤も一緒に購入しました。

1900円以上で送料無料のケンコーコムさんにて。


アルカリウォッシュは1kgですが、酸素系漂白剤は750g入りです。
口の部分がチャック付きですが、
扱いが良くないと思ったので、近所のホーマックでこちらを購入しました。
フレッシュロック 角型1100(1.1リットル)

食洗機の洗剤と同じ容器にしました。
こちらを愛用中

購入はコストコですが(^^ゞ

こんな詰め合わせ頂いたら嬉しいんですけど(*´ω`*)

とりあえず、真新しいフレッシュロックに移し替えてみましたが、
漂白剤750gはピッタリ全部入ってしまいました


アルカリウォッシュはセリアで購入した物がまだ少し残っていたので
使い切ったら開けます。
上から見てすぐに取れるように、早速テプラでラベル作り。

しまう場所は、食洗機の下の引き出しです。

私の住むトコロだけかもしれませんが、
酸素系漂白剤って、ドッラグストアに売っていません。
店員さんに聞くと、大概「ワイドハイター」を差し出されます。
重曹はしこたま並んでるんですけどね(✿ฺ-ω-)ゥンゥン
最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
2つのランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました

また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
2014年11月01日

先日ニトリで購入した円形のこたつですが、
下に敷いているラグが夏用でした(ーー;)
こたつはこちら


こたつ布団はこちら


ベルメゾンで購入したシャリシャリした感触のラグは
やっぱり夏用なんですね。
そして床の上に寝転んでいるのと変わりなくゴツゴツして痛い(o´Д`)=з
「血眼になる」とはこういう事なんだと思うほど
楽天やネットを徘徊し、車で遠征しつつ実店舗も回ること数日。。。
結局楽天で購入しました


通常のマイクロファイバーラグの毛よりも大分量が多いから
「EX」としているようです。
ウチがコレが購入の決め手になりました


サイズもカラーも豊富です


(画像はお借りしました)
ウチは円形200cmのシルバー(薄いグレー)を購入しました。

毛糸のような毛足の長いモノは避けたかったので、
短めで濃密に毛が詰まったカンジが合格です(*´ω`*)
毛足が長くなくて、厚みがあるので床のゴツゴツは全くなくなりました


手触りがなめらかで、ふっかふかなんです

家に合ったボトルコーヒー(未開封)を置いてみました

ふかふか感が伝わりますでしょうか


裏面には滑り止め加工がしてあるので、ズリズリすることはないです。

同じ商品が他店舗で扱っていましたが、
ポイント10倍、レビューを書いてクオカードをプレゼント

なる甘い言葉に誘われこちらで購入しました

丸巻きでお届けだったので、
開封してすぐにこたつの下に敷くことが出来ました

こたつ関係は、本体・布団・ラグと本当に良いお買い物が出来ました(*´ω`*)
最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
2つのランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。


にほんブログ村
ご協力ありがとうございました

また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
| HOME |