fc2ブログ

本棚

2012年09月26日
お彼岸の為、福島の自宅に戻っていました。

夫は私より後から車で来たので、
2階にあった本棚を社宅に運んでもらいました。

合計4体。

P1010454a.jpg


8月末から、3回に分けて持って来ました。

P1010457.jpg

濃い色だし、圧迫感を心配していましたが、
何とか大丈夫そうです。

そしてまだ本を片付けていないので
恐ろしいほど散らかったダイニング

P1010456.jpg

この本棚にはマンガとCDがしこたま詰めてありました。
そして地震対策も何もしていなかったので、
東日本大震災の当日は、こうなりました↓

11201322_1114005722_92large.jpg

P1010457.jpg


飾りたいモノがココに置けるようになり
ちょっと嬉しい

P1010458a.jpg


けど色が濃いからホコリが大変です(-ε-)


ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o



スポンサーサイト



ダイニング

ティーマ@17㎝

2012年09月21日
先日買い足して合計5枚になった
ティーマの17㎝。
P1000850.jpg

夫婦二人の食卓には丁度よく
毎日フルに使い回しています。

料理の腕はスルーでお願いします(-ε-)

鰤の照り焼き。
P1010442.jpg

ただ揚げただけの春巻き。
P1010447a.jpg

ドラッグストアで買った染みチョコ。
P1010446.jpg

ドラッグストアで買ったクッキー。
P1010450.jpg

と、とにかく!
安いお菓子でもそれなにり見えるのがイイ(´-ω-`)ウンウン。


 + + + + + + + + 


おとといは近所のイオンで
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」を観てきました。
テレビで織田裕二が今作が最後!と何回も言っていたけど、
完全に終わりって終わり方じゃなかったような・・・。

ネタバレになっちゃうから書きませんが、
最後まで裏切らない面白さと、
観ながらやっぱりカップ麺が食べたくなった~(o´Д`)=з
r_image.jpg

ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o


つぶやき日記 | Comments(0)

香港旅行、赤柱編

2012年09月18日
3日目は香港島に渡り、
バスに乗って赤柱(スタンレー)まで行きました。

香港島までは地下鉄で。
P1010204.jpg

2階の最前列に乗り込み、
いざスタンレーまで出発進行です!
P1010207.jpg

眺めが良い2階席。
P1010209.jpg

香港島側は、九龍島側と雰囲気が違いますね。
オフィス街で都会的です。
P1010210.jpg

P1010213.jpg

突然神社が表れてビックリ。
P1010212.jpg

屋根なしの2階建てバスとすれ違いました。
P1010214.jpg

少し町並みが変わって来ました。
P1010217.jpg

建設中の高層ビル。
香港名物の竹の足場。
P1010215.jpg

「欣景台」
P1010218.jpg

海が見えてきました。
P1010224.jpg

この辺りは富裕層の外国人が住む地域。
P1010228.jpg

P1010231.jpg

到着しました。
P1010233.jpg

P1010234.jpg

P1010235.jpg

日差しが強く、暑い(o´Д`)=з
P1010237.jpg

P1010242.jpg

ここは香港在住のブロガーさんが紹介していたリネン屋さん。
P1010243.jpg

と、花文字のお店。
P1010244.jpg

こちらで夫婦の名前を花文字で書き、額に入れてもらいました。
夫の名前がちょっと変わっているのでお見せできないのが残念ですが、
とっても素敵に書いてもらえました。

マーケットを抜けて海沿いを歩いてみます。
P1010246.jpg

小高い場所からの眺めは最高でしたが、
ほこらがあってビックリしました。
P1010254.jpg

P1010258.jpg

マーケットの裏側。
生活感がありますね。
P1010259.jpg

平日だからお客さんが居ませんでしたが、
週末はお客さんで賑わうようです。
P1010262.jpg

ガイドブックでよく見る建物。
ミーハーなのでもちろん撮影(笑)
P1010267.jpg

P1010265.jpg

あんまり暑いのでこちらのお店で休憩です。
P1010274.jpg

店内は日陰で涼しい。
P1010270.jpg

おしゃれなカフェバーです。
P1010271.jpg

カフェバーで飲んだ、コーラとライムソーダ。
P1010272.jpg

スタンレー名物「フィッシュ&チップス」。
夫、モリモリ食べてました。
P1010273.jpg

休憩してからまた少し歩きました。
P1010287.jpg

P1010283.jpg

P1010286.jpg

P1010296.jpg

ここは香港仔(アバディーン)⇔赤柱(スタンレー)の
船着き場。
P1010292.jpg

P1010306.jpg

さて、そろそろ帰りましょう。
P1010307.jpg

来た時と違う道順のバスに乗りました。
P1010311.jpg

深水湾(ディープウォーターベイ)。
P1010316.jpg

ここの海岸では海水浴客もチラホラ。
P1010317.jpg

地下鉄を作っていました。
海洋公園行きでしょうか。
P1010322.jpg

アバディーントンネルを通ります。
P1010324.jpg

P1010325.jpg

P1010326.jpg

ここは上環辺りでしょうか。
すごい坂道を発見しました!
P1010331.jpg

この日は太陽の光をたくさん浴びたせいか、
帰りのバスの中でグッタリでした。
けど同じ香港とは思えない街を散策出来て
本当に楽しかった(*´ω`*)

スタンレーの後は尖沙咀に戻り、
全身マッサージを受け、
その足でプロムナードに移動し世界三大夜景のひとつの
「シンフォニー・オブ・ライツ」を見物。
P1010364.jpg
クリックすると大きい写真で見られます。


ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
外出日記 | Comments(0)

香港旅行、香港ディズニーランド編

2012年09月17日
2日目は香港ディズニーランドへ行きました。
ディズニーランドは尖沙咀から離れた場所にあるので
地下鉄を3回ほど乗り換えますが、
最後の路線は日本と同様に、
ディズニーランド専用の路線があります。

P1000987.jpg

こっちは電車ですけどね。

P1000988.jpg

P1000989.jpg

P1000991.jpg

P1000992.jpg

P1000998.jpg

舞浜っぽい感じもしないでもない。
P1000999.jpg

1Dayパスポート。
P1010007.jpg

日本人もチラホラ見掛けましたが、
大陸からのお客さんも沢山いました。
P1010008.jpg

P1010010.jpg


トゥモローランド。
P1010013.jpg

P1010014.jpg

空飛ぶ円盤。
P1010020.jpg

いい歳してますが乗ってみました、の
P1010021.jpg

ハロウィンはまだでしたが、所々かぼちゃがあったり。
P1010022.jpg

日本でおなじみ「イッツ・ア・スモール・ワールド」
P1010035.jpg

ドナルドがいたり。
P1010032.jpg

ダンボに乗ったミッキー!
P1010027.jpg

世界でここにしかないトイストーリーランド。
P1010041.jpg

ゴミ箱もおもちゃっぽい。
P1010040.jpg

おなじみのアンディのおもちゃ。
P1010042.jpg

おもちゃの世界に飛び込んだようです。
P1010043.jpg

スリンキーは映画のまんま!
P1010050.jpg

トイソルジャー・パラシュートドロップは休止でした。
P1010052.jpg

レックスのとぼけた顔が大好き!
P1010054.jpg

香港ディズニーランドに行ったら、
絶対に見たかったのが「ライオンキング」のショー。
P1010065.jpg

P1010087.jpg

P1010092.jpg

P1010094.jpg

TDSのミスティックリズムのようだと
夫も感動していました。
セリフは広東語だけど、歌は英語。
黒人のキャストがまたスゴイ声量です。

行く前に口コミで「ショボイ」と聞いていたパレードも
確かに規模は小さいけど間近で見られるので満足でした。

P1010113.jpg

P1010134.jpg

P1010119.jpg

P1010118.jpg

P1010125.jpg

P1010120.jpg

P1010122.jpg

P1010129.jpg

P1010134.jpg


16時半には出てしまったのですが、
19時閉演には少ないながら花火もあがるそうです。
今度行ける時が来たら、
1泊はオフィシャルホテルに泊まりたいなぁ。

高いけど(o´Д`)=з

ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o

外出日記

香港旅行、ビクトリアピーク編

2012年09月16日
昔、友達と行った時は夕方の飛行機に乗って
向こうに着いたのが22時~23時で
ホテル近くのコンビニしか行けなかったので
今回は午前発の飛行機に乗りました。

と言ってもホテルが街中から外れた場所なので
荷物を置いて中心地の尖沙咀に出たのがもう16時半でした。

P1000887.jpg

P1000886.jpg

P1000892.jpg


本当はインターコンチネンタル香港でアフタヌーンティーの予定が
海沿いを歩いていたら時間が無くなってしまい中止(o´Д‘)=з

P1000893.jpg

P1000896.jpg

P1000898.jpg

P1000900.jpg

P1000903.jpg

とりあえずお手軽フードコートでワンタン麺と炒飯を食べ、
P1000905.jpg

P1000906.jpg


スターフェリー乗り場まで行き、香港島に渡りました。
乗り場の横では
ドラえもん生誕前100年記念のイベントが開催されていました。
P1000908.jpg

政治的な心配もありましたが、
絶えずごった返したココを見たらそんな不安もなくなります。

レトロな販売機でチケット代わりの「トークン」を購入します。
P1000911.jpg

スターフェリーの座席も★です。
P1000913.jpg

香港で最も高いビル、Two IFC。
P1000915.jpg

香港島に渡ったら、
目的地は100万ドルの夜景を望む、ビクトリアピークへ。
2階建てバスの最前列を狙います。
香港のバスは迫力あります!
ビュンビュン飛ばすし急ブレーキ!
すごく面白いです。

ビクトリアピークに着くと、
ショッピングモールがあるのですが半分は閉まっていました。
けどお目当てのお店は空いてました。
P1000927.jpg

香港1有名なエッグタルトのお店です。
2つ買って、展望台で食べましたがすっごく美味しかったです。
お店によっては土台がタルト生地だったりパイ生地だったりと
いろいろですが、ここはザックリタルト生地です。

食べた後は更に高い展望台まで登ってみました。
観光客が大勢で、なかなかベストショットが撮れません。
P1000943.jpg

P1000954.jpg


トラム乗り場は長蛇の列です。
P1000937.jpg

私たちはバスで中環まで戻りました。
P1000966.jpg

またフェリーに乗って、九龍島まで戻ります。
P1000920.jpg
今になって写真を見返すと、この景色が1番好きかもしれません。

昔は昼間に来たことがあるのですが、
それはそれは絶景でした。
次回行く機会があったらその時はまた昼間もイイかもしれないです。


ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
外出日記 | Comments(0)

香港旅行、成田空港編

2012年09月14日
9月10日(月)。
早朝5時に社宅を出発し成田空港へ向かいました。

ネットで申し込んだツアーなので、
プリンターで印刷したEチケットを大事に持参し
チェックインします。
ドキドキしながら待っていると、
7時20分頃になってようやく航空会社のお姉さんがご出勤。

手続きが済み、航空券の受け渡しの時に
夫とは座席が4席も離れてしまったと言われショック(o´Д‘)=з
けど激安ツアーなので仕方ないです。
お姉さん、対応も丁寧でありがとうございました。
飛行機はお初のキャセイパシフィック航空。

無事にチェックインしてからモーニングを食べました。

第2ターミナルの「カフェクロワッサン」にて。
P1000858.jpg

えー、ウィンナーは2本でしたが
写真の前に夫が食べてしまいました(-ε-)

イミグレを通過し、免税店をブラブラ。
しようという気になれずに飛行機の写真を撮りまくり。

JAL。
P1000859.jpg

とても見難いけど、唯一撮ったキャセイCX509
P1000863a.jpg


機内で座席を探すと、私が左窓側A席で
夫が4人並びの1番右側G席。
間に4人+通路で遠いーーΣ(●゚д゚●)
CAさんに座席の旨をお願いしてみたら満席と言われた。
けど諦めきれなくて、夫の隣に向かって念力を送っていたら
なんと!誰も来ない!
日本語OKのCAさんに確認して頂いたら空いてるって!

大急ぎで荷物を持って無事に夫の隣に着席し、
機内食も仲良く二人で食べられました

ポーク。
P1000866.jpg

ビーフ。
P1000867.jpg


 + + + + + + + +


そうこうしているうちに香港に到着です。
P1000869.jpg

当たり前だけど、漢字だらけ。
喫煙タイムの夫待ちに
P1000868.jpg

さて、今日はこれからどこに行きましょうか(´ω`*)ネー


ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o


外出日記 | Comments(0)

旅行用ダイヤル錠

2012年09月10日
予約投稿をしてみました。

今日から3泊4日で香港へ行きます。
朝9時45分発の飛行機です。

大好きなパッキン作業。
荷物が増えても良いように、
畳んだレスポとニューバランスのボストンバッグを忍ばせてます。

P1000854.jpg
二人分でギューギュー(o´Д`)=з


海外は7年前新婚旅行で
アメリカのユニバーサルとウォルトディズニーワールドに行った以来。
ここにきてパスポート10年で申請した甲斐がありました(*´ω`*)

 + + + + + + + +

さてさて。
キャリーケースの鍵が無い事に気づき、
南京錠でもイイかーと思いながら100均を覗いたら、
ダイヤル式のモノがありました。

P1000855.jpg


しかも好きな数字に変えられるように
リセットボタン付きです。

P1000856.jpg

愛用のLUMIX GF3も準備万態。
P1001750.jpg

香港の蒸し暑さの対策として、
ハンカチで首当てを付けてみました。

P1001751.jpg


ハンカチを折り畳み、スナップを縫いつけただけですが、
合皮のストラップがベタつくのもイヤだし、
これだと夜洗っても朝には乾きますね。

この他にもいろんな準備を整えての出発です
行って参ります(*´ω`*)


ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o



100均

新しいティーマ

2012年09月09日
さっき、先日購入したティーマが届きました。

割れた時のショックな気持ちが吹き飛ぶくらい
気分はアゲアゲです


さっそく記念撮影です

P1000848a.jpg

17㎝は5枚になったので、これで打ち止めになると思います。
最初はケーキ皿が欲しい・・の理由だったけど
取り皿だけじゃなくちょっとしたおかずを乗せたり、
2人家族に丁度良い大きさでした。

重ねてみました。
P1000850.jpg

愛用者の皆さんがカラーバリエーションを楽しんでいるのが
とてもわかりました。
私はどちらかといえば増やしても白+1色の予定だったので・・。


割れた21㎝の買い足しのついでに、
これまた使い易かった「小皿」も一緒に購入したのですが・・

P1000849a.jpg

どうやらサイズを間違えて注文してしまったようです

元からあったのが15㎝です。
12㎝は本当に小さくて、どのくらいかと言うと、
定食屋で焼売を頼むと出てくる小皿くらいの大きさです
ピンと来ますでしょうか(笑)

今後使ってみてどうかですが・・・・

白、上から12、15、17、21㎝。
P1000853.jpg

これに見合ったお料理作りを、が、頑張ります(o´Д`)=з


ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
買い物 | Comments(0) | Trackback(0)

突然のお別れ

2012年09月08日
やりました。
やってしまいました。

洗い物をしていて、手が滑り、ガチャンと派手な音がして、

P1000839.jpg

あーあーあーあーあー(*□*)ヒィ!!

しかもヘビロテの21㎝(*□*)ヒィ!!
「ティーマがあれば」でおなじみの21㎝(*□*)ヒィ!!

4944190.jpg

はじめて買った21㎝(*□*)ヒィ!!
もう(*□*)ヒィ!! を連発です(*□*)ヒィ!!

P1000840.jpg

この大きさはコレ2枚しかないので、もうすぐに購入しました。
ついでに17㎝も何枚か、12㎝も2枚追加購入決定。

はぁ・・ポイントありがとう(*´;ェ;‘*)
けど私が買ったすぐ後にお買いものマラソンが始まりました(o´Д`)=з
その前には夫の下着とスカルプDも買ってたのに、
なんでいつもワタシが買い物した後にマラソンや買い回りが始まるんだろ。
自分、アンテナ低過ぎ(-ε-)


 + + + + + + + +

少し前に「佐野プレミアムアウトレット」のイッタラで
17㎝のプレートを購入しました
色は白と思っていましたが、
ブルーとパールグレイがムラ有りのため安くなっていたので
お試しに買ってみました。

P1000842.jpg

よく見るとフチが白くなっています。
P1000843.jpg

17㎝はすごく使い勝手が良い大きさで、
食卓にお目見えしない日はないほどです。
最初にバラバラの色で購入したので、今回もいろんな色を選んでみました。

届くのが楽しみです。

2つのランキングに参加しています。
最後にバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村

ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さい(*´ω`)o【マタネ♪】o





つぶやき日記 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |