fc2ブログ

無印で旅支度

2012年07月21日
すっかりご無沙汰してしまいました。

もはや読んでる人居ないと思っていたのですが、
昨日、福島に帰省した際お茶した友人Hさんに
「最近ブログどうしたの?」と言われました(笑)
Excelの検定を控えているので、
終わるまではもう少しご無沙汰しそうです。


 + + + + + + + + 

今日、福島から戻る途中に無印で買い物をしました。

P1000790.jpg

値下げ品が沢山あって、
私が先日購入した布団カバーも30%引きになってやがったました。
今日買ったのは黒の斜め掛けのバッグです。

P1000791a.jpg

いろいろ見て回ったけど、

・A5のノートが余裕で入るサイズ
・かぶせではなく、ファスナーで開け閉めする
・素材はナイロン

という希望が全て叶ったモノが無印のこちらでした。
お値段も30%OFFでラッキー

よく見ると「キャリーオンショルダー」と書いてあります。
P1000792a.jpg

写真撮ってて気が付きました。
小さい紙切れが入ってて、
ファスナーを開けて通して・・・・との説明が書いてあり
その通りやってみたら、こうなりました

P1000793a.jpg

はっ、は~ん

だからキャリーオンなのね。
無印、やるなぁ。
ついでにネームタグも購入しました。

P1000794a.jpg


ワタシのキャリーバッグは布製でオッサンくさいヤツです。
新婚旅行先で荷物が増えてしまったので、
急遽ウォールマートで購入しました。
ネームタグで「脱・オッサンくささ」を計りましたが
無理でした。

P1000795a.jpg

まだまだ先ですが、
これ持って出掛ける予定を立てています。
ちなみにハムちゃんも無印でバッグを購入しました。

P1000797a.jpg

こちらもボディーバッグのように使え、カッコイイです。

それにしても、このオッサンくさいキャリーバッグは
どうにかならないかしら。
厚みがあって丈夫なんですけどね。


 + + + + + + + +


今日は涼しいけど、
先日の猛暑日に「冷やし中華」を作りました。

P1000783.jpg

私の地元、福島県いわき市では、
冷やし中華にマヨネーズをかけます。
コンビニでもスティックのマヨが20円で売ってます。
ワタシは付けない派ですが


2つのランキングに参加しています。
最後にバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村

ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
スポンサーサイト



買い物 | Comments(4) | Trackback(0)
 | HOME |