fc2ブログ

洞峰公園へ

2013年05月25日
水曜日のことですが、
夫と一緒に休日を過ごしました。

つくば市内にある県営の大きい公園、
『洞峰公園』

1369194101903.jpg

テニスコートやアスレッチック場もあり、
休みの日は有料の駐車場も満杯です。
日焼け止めをガッツリ塗り、UVのストールで完全防備しながらの散歩でしたが
風がそよそよしてとっても気持ち良かったです。

1369194101903-tilea.jpg

大きな池があり、周りの歩道をジョギングをしている方や、
芝生でお弁当を広げていた家族も見受けられ、すごくステキな公園でした。

1369194497910.jpg

あんまり気持ちがヨカッタので、
靴を脱いで足をブラブラ・・・
1369194666515a.jpg

遊歩道沿いにカワイイ看板がありました。

1369194337121.jpg

『NON FURNITURE&CAFE』@ つくば市二の宮。
この日はこちらのカフェでランチを食べるのが目的でもあります。

1階にテイクアウト用の店舗と厨房があり、
2階がカフェになっていました。
ゆったりくつろげる雰囲気のソファー席。

1369190917779a.jpg


アメリカンサイズの大きなハンバーガー

「NONオリジナルバーガー」(チーズ抜き)。
1369192586401.jpg

皮付きポテトとヨーグルト、飲み物が付いて、確か1000円くらい。
パンがプレーンと胚芽の2種類から選べます。
こちらは胚芽。

で、夫が注文した「ステーキベーコンチーズバーガー」。
こちらのパンはプレーンで、値段は1300円ほどだったような
分厚いベーコンがはみ出てスゴイ画です(笑)

1369192556700a.jpg

どうやって食べるか悩んでしまいましたが、
テーブルに紙の袋があったので
それにはさんで大胆にかぶりついて食べました。
お肉の肉汁とトマトの水分とで夫は格闘していましたが、
ボリューム満点で美味しいハンバーガーでした

お店の入口にはカワイイ自転車が飾ってありました。

1369193965183a.jpg

洞峰公園の駐車場に停めると1時間分の料金100円を負担してくれます。
今度はワッフル食べに行きたいなーー


 + + + + + + + +

ランチの後は「イーアスつくば」へ寄り道です。
欲しいバッグがあったので、実物があれば確認したい。
そして楽天のスーパーセールで購入したいと期待していましたが、
同じ商品はありませんでした
けどこの日は本当に暑くて、
途中「サンマルクカフェ」で休憩しました。

夫:アイスコーヒーL。
私:モカスムージー。

1369199619132a.jpg

と、あんなに食べたのに「チョコクロ」もね(*□*)ヒィ!!
1369199628774a.jpg


最後まで読んで下さってありがとうございます(。v_v。)ペコ
ランキングに参加しているので、
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o





スポンサーサイト



外ごはん | Comments(0)

博多もつ鍋を食べに・・・

2013年01月19日
昨日は仕事が終わってから、つくば市までもつ鍋を食べに出掛けました
ココのお店は前を通るたびに「行ってみたい」「食べてみたい」と言っていたので、
ようやくと言うカンジで浮足立っていましたw

博多もつ鍋・串焼 一九 つくば総本店


フラっと行ったけど満席に近い状態で、
二人だけどもう少し時間がズレたら座れないほど混んでいました
人気のお店&新年会シーズンだったので奥の座敷も満杯。

1358503124948.jpg


お酒を飲まない私たちはノンアルコールの梅酒を注文し、
お通しのキャベツをボリボリ食べてました。
1358503112049a.jpg

行く前から絶対に食べたいと言っていた
「自家製大つくね」
1358503676776.jpg

お肉がプリプリしていて、タレの甘辛さと卵の黄身が何とも絶妙でした

焼き鳥好きの夫が注文した盛り合わせ。
1358504423159a.jpg
コレはフツーですね。

あと携帯クーポンを見せたら魚のあら煮をサービスしてくれました。
ぐるなびのサイト→

鍋はもつ鍋の「濃厚博多味噌」「こく旨九州醤油」と博多水炊きがありましたが、
お店一押しの「濃厚博多味噌」を注文しました。

1358503645048.jpg

お店でもつ鍋を食べるのは初めてです。
夫は煮えた鍋を見て、
「結構減るもんなんだね、野菜」と呟いていたので笑ってしまいました(*´ω`*)

野菜が減った鍋
1358504542413.jpg

スープは濃厚でトロっとしていました。
もつは正直ちょびっとしか入っていませんでしたが
旨味のあるスープでクタクタになるまで煮た野菜が本当に美味しかった

鍋の締めはラーメンか雑炊でしたが、
はち切れんばかりに食べてしまったので、ナシです。

周りを見渡すと、2~3人用のボックス席もあったので
今度はちゃんと予約をして行きたいです。

九州はラーメンや水炊き、調味料の醤油もそうですが
食べ物の文化が私たちの生まれ育った地方とは異なります。
いつか湯布院に泊まって、食べ歩きしてみたい。
そんな小さな野望が生まれました

 + + + + + + + +

楽しい時間を過ごした私は帰りの車の中で猛烈に気分が悪くなってしまい
途中、車を停めてもらいリバースしてしまいました▄█▀█●
お腹がキリキリしていたので、きっと胆石が動いたのかもしれません。

野望のあとに汚い話で締めてしまって申し訳ないです(。v_v。)ペコ

ランキングに参加しています。
お帰り前にバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございました
また遊びに来て下さいね(*´ω`)o【マタネ♪】o
外ごはん | Comments(2)
 | HOME |